農業、食、コミュニティと時々落語。

これまでと今とこれから。

ベトナム13日目

【インタビューその3】
まとめはこちら↓

インタビューその3 - 日本とアメリカの農業を見てきて大学6年生になってしまった私が、M&A業界に就職するまでにベトナムとタンザニアとフランスの農業を見て回ってみる。


ハノイセンターにインタビューに行きました。今日話を伺ったのは、いま自分がお世話になっているハノイ農業大学(現ベトナム国立農業大学)を出てから、20年間政府機関で農業関係の仕事をした後に、仕事を辞めPGSというオーガニック認証NGOのトップのHOUNGさんとお話しました。HOUNGさんは通訳いらないくらい英語がとても上手で、助かった反面、英語のレクチャーを受けながら、メモを取ったり話を聞いている最中に浮かんだ疑問を書き留めるのがとても難しく感じました。日常会話レベルなら苦なくコミュニケーション取れるのに、授業を受ける、専門的な話を聞くというレベルに至るまではまだまだ努力が必要なようです。
f:id:goex:20140914143405j:plain

【排気ガスがやばいのでこんな格好してバイクの後ろに乗ってます】
f:id:goex:20140914143505j:plain

ベトナムらいしと思う写真1】
f:id:goex:20140914143533j:plain

ベトナムらいしと思う写真2】
f:id:goex:20140914143645j:plain

ベトナムらいしと思う写真3】
f:id:goex:20140914143714j:plain

【日本VSベトナム
夜はU19サッカー日本代表戦がありまして、ベトナム人の友達と完全アウェイな中TV観戦しました。
いやー、日本が点入れた時の盛り上がらなさが半端無いですね。「えっ?入ったの?日本ゴール?」ってテンパッてる内に騒ぐタイミングを失いました。
f:id:goex:20140914144124j:plain

チェコ人さよなら】
何回目のさよならパーティーだよってくらいさよならパーティーしました。チェコ人いい奴。
チェコ人の1人が日本人のと昔携わったことがあるらしく
「日本人の英語ってみんなヘンテコで通じないかと思ってたらそうでもないんだな!安心したわ!」
ってなんか少しでも日本人のイメージを変えられて良かったです。
f:id:goex:20140914144137j:plain