農業、食、コミュニティと時々落語。

これまでと今とこれから。

ベトナム8日目

【オーガニック農場へ】
今日は朝からオーガニック農場へ行く予定だったんだけど、まさかの先方の都合でドタキャンをくらい1日ヒマになりました。一緒に行く予定だった人と買い物をして、トンカツを作った。溶き卵が鴨の卵でめっちゃサラサラしてたり、パン粉っぽいものを買ったら、中から緑のプラスティックの破片が大量に出てきて、取り除くのが大変だったり、ベトナム人になぜか「作り方が違う!」ってちょっと怒られたり...笑 色々あって出来上がったのがこれです。世界のAJINOMOTOのお陰でブランチを美味しく頂きました。あと、日本で「サボン/ブンタン」という異様に皮が分厚い果物にもチャレンジ。この子の家はベランダがキッチンでした。
f:id:goex:20140909091902j:plain
f:id:goex:20140909091923j:plain
f:id:goex:20140909092739j:plain

ハノイセンター(2回目)】
山形大学から来ている生徒と専属ベトナム人アシスタントがハノイセンターに行くって行っていたので、ノリで一緒に行くことに。ハノイセンターってアホみたいに広いらしく昨日も行ったんだけど、

ベトナム7日目 - 日本とアメリカの農業を見てきて大学6年生になってしまった私が、M&A業界に就職するまでにベトナムとタンザニアとフランスの農業を見て回ってみる。
明らかに場所が違う。有名なホアンキエム湖というところに到着。亀がたくさんいるらしい。説明を聞くに「中国との戦争中に、池の亀→剣、王様その剣使う→敵を瞬殺、剣、池に戻す→亀」という伝説があるらしい。ホアンキエム湖は「剣を池に還した湖」って意味らしい。
f:id:goex:20140909092001j:plain
f:id:goex:20140909092135j:plain

自転車タクシー
言わずと知れたシクロ。昔は人力車が主流でお金持ちしかこのシクロに乗れなかったみたい。そして、昔のは木製でもっと違ったカタチをしていたらしい。今のは簡易シクロなんだって。あと、昔この地区は商店街が広がっていて、1つの道路につき1つのアイテムしか売ってなかったんだって、今みたいにネットもスマホもないから、どこに何が売っているのか迷わないで住む1番の方法だね。だから、道の名前は昔売られていたものの名前が付いてるんだってさー!
f:id:goex:20140909092017j:plain
f:id:goex:20140909092051j:plain

【有名らしいレストラン】
味は美味しかったし歴史を感じる料理だったけど、1つ1つの量が少なく、小さくてびっくりした。
f:id:goex:20140909092442j:plain
f:id:goex:20140909092452j:plain

【食後のデザート】
たぶん豆乳から出来た飲み物やプリンを売っているお店に突入。名前のセンスが「Sunset Kyoto」とかあって味が全然想像出来ない。このお店はオープンしたばっかりでプリンは1個買うともう1個おまけでくれるサービス中!なので「ドリアン味」と「ヤムイモ味」を頂きました。
f:id:goex:20140909092750j:plain

【ムーンフェスティバル】
前々から紹介している様にお祭り中のベトナム。獅子舞みたいなダンスがいきなり始まったり、ゴーストが家に帰る様に灯燈出したりと色んなことやってましたけど、やっぱりとにかく人が多いです笑
f:id:goex:20140909092521j:plain
f:id:goex:20140909092542j:plain
f:id:goex:20140909092554j:plain

【明日こそ】
明日こそは調査に行くらしいです。30個位質問を用意しておきました。大学が用意したタクシーを使うと片道4200円もしてしまうので、なんとか別の方法をウワィンちゃんと考え中!そして、留学生用の寮に移れることが決定しました!!詳細はまた明日!

【今日のまとめ】
毎日なんかしら面白いことが起きるベトナム。それもこれもベトナム人の優しさに助けて貰ってばかりだと心底感じます。あと、今日の写真の中には農大で関わっていた
東京農業大学 世界学生サミット ― International Students Summit ( ISS )
に参加したベトナム人学生に出会いました。その子とISSについて色々話したり…。いつの時代も問題は尽きないんだなーと。そして、ホソゴエのいじられキャラ世界共通なことが判明しました。